健康ネタについて思ったこと

しんぴる

2013年03月28日 18:11

こんにちは☆彡

ボディートータルアドバイザー@しんぴるでございます!

本日もご訪問ありがとうございます。


さてさて~~~

昨日とある方から本を頂きました。

いわゆる健康本です。

私はそういった本は大好きで

色んなジャンルに目を通すのですが

その方の本に

「糖質制限は危険」って書いてありました。


お!?っと思って

さっとその項目だけ読んだんですが(さっとかよw)

肉だけ食べる事に書いてある感じでしてね・・・

そりゃ、肉だけ食ってたら腸内環境わるくなるっしょ、

って感じで・・・


私のダイエット指導では

ざっくり言うと

生野菜&野菜(火が通っているもの)→お肉や魚→最後に食べたかったら炭水化物三口程度

一口30回!よく噛んで!

なんですね。


(糖質でもたまにだったら思いっきり楽しんで食っちゃいなYO!って感じです。)


野菜にも糖質は含まれているので

糖質ナシ!の食事は

私は無理だと思っていますし(調味料にも少なからず入ってるワケで)


野菜に関して言えば

糖質はジャガイモなんかを除けば

あまり深く考えないで

満遍なく、色んな種類の野菜をとお伝えしています。




糖質制限って一言で書いても

いろんな受け取り方があるのだな~~~って思いました。



最近では

肉を食べるな!って本が流行っているみたいですが
(お茶は気になっているんだけどねw)

その方の仰っている事も

もちろん、理解出来るところがたくさんあります。


ナニが言いたいかっていうと

これが絶対!って言う健康法は

ありえないと思うのです。


そもそも、

「あなたの思う健康」って

何をもっての健康ですか?って話にもなってくるんですが(こういう話ウザイ?w)


今ある病気を治したいのか

血液検査が良好であればいいのか

見た目がいつまでも年齢より若くありたいのか

元気に仕事をずっと続けていきたいのか

長生きしたいのであるか

お肌がいつまでも若々しくありたいのか

あげたらキリがないですね。


脱線・・

話を戻して。。


要するに

私は自分に合う方法を

いいとこどりしちゃえっと思うんです。


マクロ、ロー、分子栄養学、酵素、他

まずは試してみて、体感して決める。

身体が、こころが喜んでいるのか?

体感覚が最も需要だと思います。


情報だけ(頭だけの判断)に囚われない。


また、県外の人、うちなーんちゅ、

遺伝子レベルでも

良いとされる食事は変わってくると思います。


それ、最近から調べだしたので

答えはいつ出るか?。。。なんですけど(汗)

すぐには出ないであろう。。。


先日、

分子栄養学をされているお客様と

健康について、マニアックな会話をしていて(TPPの話とか)

答えはひとつじゃないんだろうなーーーって感じていました。


お互いこれからも

色んな事勉強していこうね!っとなりました。


今日はとりとめのない記事でございました~~~。

すんまへん!(笑)




↓65キロ以下の人はご案内しておりません。
ご了承くださいませーーー!


本気の人だけ!DIETコース!中間発表はこちらから~!
 
お写真の

モニターAさんの声 

モニターBさんの声



 今年からDIETコースに集中していきますよ~~~♪
本気の人だけ!DIETコース!第二期生募集中~ 65キロ以下の方はご案内出来ません。。




 *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・**:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・*



通常メニューはこちらから♡

sharrybaby bodyメニューはこちら☆ 

sharrybaby facialメニューはこちら☆

メールでのお問い合わせについて(ぜひ、ご一読くださいね)


こころとからだサロン sharrybaby(シャリーベイビー)

宜野湾市宇地泊714-4 アイマリーナⅡ 102号

098-963-9915

info@sharrybaby.jp

お問い合わせフォームはこちらからどうぞ

日曜定休(前日までの御予約ですと可能な時もあります。まずはお問い合わせくださいね。)

関連記事